星陵中学1年生による、SPP成果発表会が行われました。
SPP(サイエンス・パートナーシップ・プロジェクト)は、生徒の科学技術、理科・数学に対する興味・関心と知的探求心を育成することを目的として、学校と大学などとの連携により、体験的・問題解決的な学習活動を行います。富士常葉大学社会環境学部との連携により「富士山と共に生きる植物」をテーマに、富士山が抱える問題点や自然を守るためにできることを、観察・実習・調査を通して考えてきました。今回は、これまでの講座や実習の成果を全部で10のグループに分かれ、発表しました。
星陵中学校SPP成果発表会が行われました。
最終更新:2011年10月01日