富士宮警察署生活安全課少年係 塩川満先生から、密輸される薬物と危険性について、講演をしていただきました。
また、学校薬剤師 渡辺聰先生からは、「日常の医薬品と薬物について」の講演で、ドーピングの危険性についても学ぶことができました。
全部で1時間の講演に生徒は熱心に聞き入っていました。
生徒代表の1年・林みらのさんからは「薬物の危険性と薬物犯罪の怖さがよくわかった。これからにつなげていきたい。今日は私たちの為に貴重なお話をありがとうございました。」というお礼の挨拶がなされました。