静岡理工科大学より2名の講師をお招きし、大学での研究について講義をしていただきました。人間情報デザイン学科 三原康司先生の講義では、「新商品の企画と発想」というテーマのもと、実際に生徒達がグループに分かれて新しい商品を考えていきました。
機械工学科 後藤昭弘先生の「磁石をつかった化学の実験」という講義では、テーマに沿って、グループ毎に答えを探し、その成果を発表しました。
1年5、6組の生徒達が進路希望に合わせて受ける講義を選択し、1時間30分の授業に熱心に参加しました。