5月28日(土)に星陵中学校体験入学を開催します。対象は小学生とその保護者のみなさまです。
※午前・午後と同一内容で2回開催します。ご都合の良い回にご参加ください。
※星陵中学校の授業体験のほか、部活動見学、施設見学などが可能です。
※5年生以下のお子様も参加可能です。
日時 5月28日(土)
【午前の部】10:00~
【午後の部】14:00~
会場 星陵中学校(富士宮市星山1068番地)
内容 体験授業(英語・算数)
保護者向け説明会「星陵の教育」
在校生トークコーナー
部活見学 等
お申し込みは星陵中学校イベント予約専用サイトから。
【星陵中】中学校体験入学のご案内
演劇部自主公演は5月4日(水)みどりの日です。
第45回 星陵高等学校卒業証書授与式が挙行されました。
本日、星陵高等学校の第45回卒業証書授与式が挙行されました。本年度の卒業生452名が胸を張って学び舎を巣立っていきました。
<卒業生について>
本年度の卒業生は、平成31年4月、平成最後の高校入学者として高校生活をスタートさせました。1か月後には改元があり、時代は令和元年となりました。改元に伴う祝賀ムードや東京オリンピックまであと1年といった期待感に満ちた高校生活の始まりでした。
しかし高校生活の1年目が終わろうとする令和2年2月に新型コロナウイルス感染症の拡大が始まり、令和2年3月の全国一斉休校に端を発した新型コロナシフト以降、じつに高校生活3年間のおよそ3分の2をコロナ禍のなか過ごした生徒たちです。
これまで我慢し、苦労した、そのぶんだけ学んだこと、考えたことも多かった生徒たちです。今日で高校生活の扉を閉じ、同時に明日からはまた次の部屋の扉を開けることとなります。
前途に幸多からんことを祈念いたします。
<卒業式について>
今回は、オミクロン株の蔓延という状況を鑑み、会議室に設置した式典本部からの映像を各教室に生中継し、式典を分散開催します。保護者の方は生徒の教室とは別の教室を用意し、そこでわが子が呼名に返事をする様子などを生中継で観覧していただきました。感染症拡大防止策へのご理解、ご協力ありがとうございました。
式典自体は体育館で実施するときに比べて短縮されますが、そのぶん、各クラスで担任の先生やクラスメイトと過ごす時間を多めにとるようにし、高校時代の最後の思い出を作れるように工夫させていただきました。
<保護者のみなさまへ>
3年間、6年間にわたる本校の教育活動へのご理解、ご協力、またご支援を賜りましたこと、誠にありがとうございました。お預かりしたお子様は立派に成長することができました。これからもお子様の成長と活躍、また星陵の発展をお見守りくださいますようお願い申し上げます。
令和4年3月1日 星陵高等学校
【在校生・在校生保護者向け】新型コロナウイルス感染症対策に伴う出欠席の取扱いについて
日頃は、本校の教育活動に御理解と御協力を賜りありがとうございます。
さて、標題の件ですが、厚生労働省の決定を受け、静岡県では新型コロナウイルス感染症陽性者の濃厚接触者の定期期間を「最終暴露日(陽性者との接触等)から7日間とする」こととなりました。これを受け、本年1月24日付「新型コロナウイルス感染症対策に伴う出欠席の取扱い」を再改訂しましたので再掲します。
オミクロン株による感染拡大が継続しております。基本的な感染症予防および体調管理・健康観察を引き続きお願い申し上げます。
また、感染拡大予防の観点から、お子様・同居のご家族に体調の変化がある場合や感染者などとの接触がある場合には対応表を御確認いただき、登校を控えていただけますよう重ねてお願いいたします。
詳しくは新型コロナウイルス感染症対策特別サイト掲載の資料をご覧ください。
雪の星陵
朝から雪景色です。
12月28日~1月5日は学校閉庁日です。
12月28日~1月5日は学校閉庁日です。
上記の期間は学校及び学校事務室は業務を行っておりません。学校にご用の方は、1月6日以降にご連絡・ご来校ください。
吹奏楽部クリスマスコンサートに関するお知らせ
星陵中学校・高等学校吹奏楽部です。
12月26日に予定されているクリスマスコンサートのチケットは前売りで完売しました。当日券はありませんのであらかじめご了承ください。
新型コロナウイルス対策のため部員への差し入れはお受けできません。ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。