学校教育活動を通じ、感染及び流行を広げる可能性が高い疾病の場合は、学校保健安全法により出席停止となります。(出席停止となる感染症の種類と出席停止期間については下記PDFの1枚目を参照してください。)
主治医より、学校感染症にかかっている、または疑いがあると診断された場合は、速やかに学校(担任)に連絡してください。その後、登校許可を得られましたら、下記PDFの2枚目を出力し、証明書に医師の証明を受けて、学校(担任)へ必ず提出してください。
なお、証明された停止期間については欠席扱いにはなりません。
感染症(インフルエンザを除く)の生徒はこちら
インフルエンザの生徒はこちら
学割乗車券はJRの片道100Kmを超えて利用する場合、全区間の運賃の2割が割引されます。
交付願いは事務窓口で受け取るか下記ファイルを出力し、必要事項を記入してください。
保護者印を押印し、HR担任の印を得た後、事務室に提出してください。
※発行には2・3日程度かかります。余裕を持って申し込んでください。
本人へ直接渡します。窓口に申し出てください。
申込書は黒のボールペンで記入してください。鉛筆で記入したものは無効です。
通学証明書はJRおよびバス定期券を購入する際必要となります。
発行願を事務窓口で受け取り、必要事項を記入し提出してください。
※発行には2・3日程度かかります。余裕を持って申し込んでください。
本人へ直接渡します。窓口に申し出てください。
申込書は黒のボールペンで記入してください。鉛筆で記入したものは無効です。
在学証明書・卒業見込証明書・卒業証明書・成績証明書・単位取得証明書・調査書・推薦書の必要な方は交付願を事務で受け取るか、下記ファイルを出力し、必要事項を記入の上、事務室まで提出してください。
卒業生の方は、下記の証明書交付願(PDFファイル)を出力し、必要事項をご記入の上、事務室に提出してください。遠方の方につきましては電話で連絡し、FAXしてください。
1.窓口での申請
受付時間 | 平日午前8:30~午後4:00 |
---|---|
場 所 | 星陵中学校・高等学校 事務室 |
持ち物 | □ 申請者または代理人の身分証明書(コピー可) ※運転免許証/パスポート/写真付き学生証または社員証 のいずれか1つ □ 発行手数料 □ 委任状(代理申請の場合) |
2.郵送での申請
必ず事前に事務室までお電話でください。(電話受付時間|平日午前8:30~午後4:00)
発行手数料分の切手と郵送分の切手を同封し、本校事務宛に郵送してください。(詳細は電話にてご確認下さい。)
書類の不備や発行手数料の不備があった場合は発行できません。
郵送先 | 〒418-0035 静岡県富士宮市星山1068 星陵中学校・高等学校 事務室 |
---|---|
郵送物 | □ 証明書発行願 □ 連絡の取れる電話番号を記載したメモ □ 申請者の身分証明書もしくはコピー ※運転免許証/パスポート/写真付き学生証または社員証 のいずれか1つ □ 発行手数料分と郵送分の切手 |
種類 | 内容 | 発行に かかる時間 |
サイズ | 英文 |
---|---|---|---|---|
卒業証明書 | 卒業したことの証明 | 2日 | A4 | 有 |
成績証明書 | 学んだ学科の評価等の証明 | 7日 | A4 | 有 |
調査書 | 学んだ学科、特別活動の評価等の証明 | 7日 | A3 | 無 |
推薦書 | 上級学校等受験時に推薦する証明 | 7日 | A3 | 無 |
単位修得証明書 | 修得した単位数の証明 | 7日 | A4 | 無 |
卒業見込証明書 | 卒業の見込みの証明 | 2日 | A4 | 無 |
在学証明書 | 在学していることの証明 | 2日 | A4 | 無 |
※長期休暇前後・英文の場合は、発行に1週間以上かかる場合があります
※受験校等で所定の用紙がある場合は持参して下さい